コメント
◆ by にんにく・みそ~

URL
そっか~くもりでもいいんだね・・オバちゃん、なんかしんみりきたよ~
しかし、小学生の小生意気な返答は、成長過程に必ず通るとこなんだろうけど
あたしゃマジむか~っとするときがあるですよ。
やれやれ~
2011/01/28(金) 12:56:37 #-[ 編集]
コメント
◆ by

URL
てる君。詩人だなぁ~。
ちょっと淋しげなところが、心くすぐられるわ・・・。
オリジナル用語もすごいなー!!
イチシロバーンがなんかきになる(笑)
2011/01/29(土) 13:19:34 #-[ 編集]
コメント
◆ by サトーナツ
URL
> にんにく・みそ~さん
あれから気分は落ち込んでませんか?
小生意気な返答ねぇ。。。
私も結構マジに取っちゃってキ~ッと
なりがちです(^_^;)
後からは「成長した証拠だな」と思えるんだけどね☆
2011/01/29(土) 13:55:32 #-[ 編集]
コメント
◆ by サトーナツ
URL
> 名無しさん
どなたかしら。。。(^o^)
イチシロバーンって五分丈のおばちゃんパンツ
のこと☆
2011/01/29(土) 13:57:24 #-[ 編集]
コメント
◆ by こもも
URL
言葉に対する感性が豊かなんでしょうね~(○・´艸`・)
なんかどれも頭に残る言葉でおもしろいです♪
でも泡ってふわふわなイメージの割には
メゴンって怪獣みたいな名前ですね(o´・∀・`o)
2011/01/31(月) 01:41:55 #-[ 編集]
コメント
◆ by サトーナツ
URL
> こももさん
言葉に対する感情が1つ1つ半端無いです。
気づかれないようなちょっとした意地悪な言い方にも
すごい反応して落ち込むし。
私もそう言うとこがありますが(^_^;)
メゴン。。。たしかに怪獣っぽい☆
2011/01/31(月) 08:54:59 #-[ 編集]
コメント
◆ by ラン

URL
オヤジューはさ、親父との関係を匂わせていてハイセンスだねえ。
ジャリクモステもいいねえ。
昔、世にも奇妙な物語に、ズンドコベロンチョという言葉が出てくる話があったんだけど、なんかそれを彷彿させるな。懐かしい。
2011/01/31(月) 09:30:42 #-[ 編集]
コメント
◆ by サトーナツ
URL
> ランちゃん
今日も鼻が寒いね。
ずんどこべろんちょってなんだ?
未だにランちゃんの脳裏にこびりついてるとは(^_^;)
オヤジューって親父とかけてたとしたら
てるは増々天才じゃ~!(親バカ)
2011/01/31(月) 12:42:26 #-[ 編集]
トラックバック
- トラックバックURLはこちら
- http://terupika.blog101.fc2.com/tb.php/167-173139a6